リフォームHOME > 施工事例 > リフォーム築43年フルリノベーションBEFOREAFTER玄関ドア・サッシを全て入れ替え、大好きな色に塗装して、大好きな色のお家に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER台所との間仕切壁を取っ払い、サッシも入れ替えて日向ぼっこできるリビングに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER家族に背を向けて暗いキッチンでしたが、家族と会話が広がるカウンターキッチンに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER欄間のある昔ながらの土壁和室を、壁紙を貼り、収納クローゼットたっぷりの8帖和室に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER便利な様で便利じゃない、、間仕切り収納を取っ払い、開放的な明るいカウンターキッチンに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER一度は入れ替えたUBでしたが、0.75坪のままじゃ物足りない、、、間取りを変更し1坪のUBに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER大きめの洗面台を設置し、無駄の無い収納力抜群な洗面所に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTERトイレも心機一転。床には水に強いエンビタイルを貼って、お掃除もしやすいトイレに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER長年頑張ってくれた、襖やじゅうたんにさよならして、気持ちの良い床フロアのお部屋に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER和室6帖と和室4.5帖を一続きにして、10帖洋室に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER床が腐食していた木の床を、防水シートを張って屋根も張替え、大地の様なベランダに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER緑の扉の向こうにはどんな世界があるの?吸い込まれる様な廊下に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER2Fのトイレも立派なもの。小さな手洗い器も付けて、ずっとそこに居たくなるようなトイレに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER木板とホワイトのコントラスト。43年の思い出を決して忘れない優しい玄関に生まれ変わりました‼ 和室➡洋室リフォームBEFOREAFTER昔ながらの欄間をふさぎ、洋風の引き戸を入れて、落ち着きのある洋室に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER床の間を押入をそっくりクローゼットにして、洋服が沢山収納できる洋風収納に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER広縁だったスペースを一続きの部屋にして、1枚ガラスの窓に内窓を設置して気密性の高い窓に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER部屋向こう玄関の明かりが差し込むように、採光窓を設置して、太陽の光が差し込む明るい洋室に生まれ変わりました‼ 築30年 水回りリフォームBEFOREAFTER全面タイル張りの大きなお風呂は、冬はひんやりでしたが、TOTOほっからり床を採用し、ボカボカのお風呂に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTERお風呂の窓は、昔ながらの大きな出窓。冬はここから冷気が入り込んでいましたが、Low-Eガラス断熱窓に防犯ルーバーを付けて、気密の高い窓に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER急勾配の階段は登るのが怖くて一苦労。手すりを付けて登りやすく安全な階段に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER昔の人の知恵、水回りのアルミ板ですが冷たくて水垢も目立ちます。無駄な隙間も無くし、すっきりと使える洗面コーナーに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTERめくれやすいクッションフロアと敷居の段差は無くして、耐水性のあるエンビタイルのトイレに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER廊下からの敷居の段差をなくし、壁埋込のスッキリ収納を付けて、使いやすい洗面所に生まれ変わりました‼ 松の木のある家BEFOREAFTER昔の家ならではの、北向きキッチンを書斎にしました。幅広な窓は活かして北向きでも明るいお部屋に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER南側なのに、和室でなぜか薄暗い空間だった2間続きの和室は、壁を抜き、広々したリビングに生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER元々は、床の間のある和室。。。収納や、引違ふすまの段差は全て無くし、使いやすいカウンターキッチンへ生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER冷たーいタイル張りのステンレス浴槽は全て取っ払い、段差の無いUBへと生まれ変わりました‼ BEFOREAFTERもともと、リフォーム済みだった床はそのまま生かしクリーニングワックスでピカピカに。玄関タイルも貼り立派な玄関に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTERキッチンからの入口しかなく狭苦しい洗面所の空間を、窓と収納を有効に使い、プライバシーのある洗面室に生まれ変わりました‼ BEFOREAFTER車が1台しか止められなかった庭を、塀を解体し2台駐車可能にし、松の木がどの視線からでも引き立つ敷地に生まれ変わりました‼